トピックス

トピックス一覧

2023年

new!

-2023.11.2-

■民主政治の根幹各種選挙の投票権保障を10月24日選挙管理委員会に要請 日本共産党市議団

投票所が遠く歩いて行けない場所や、バリアフリーの不備などの問題が未解決。投票率が下がり続けています。民主政治の根幹に関わる選挙について公職選挙法は自由で公正な投票権の保障を定めています。
共産党市議団は、昨年に続き取手市選挙管理委員会の小池健委員長宛て
①ゆめみ野・紫水・井野など身近な場所への投票所設置
②期日前投票の増設、拡充
③選挙公報の全世帯配布
について要望書を提出しました。

要請文章 ▶

-2023.10.1-

■2024年度取手市予算編成へ要望書提出 日本共産党

9月27日、日本共産党市議会議員団は、中村修取手市長に対し、来年度予算に関する要望書を提出しました。
市民から寄せられた要望をもとに、
 ①子育て・教育
 ②防災まちづくり
 ③商工業・農業
 ④医療・福祉の拡充
 ⑤大型開発見直し
など5大重点と各分野・事項別具体的な要望204項目に及びます。(本文は別紙に)

-2023.8.31-

■9月定例取手市議会1日開会

市議会議員選挙を5か月後に控え9月1日~20日の予定で取手市議会が開会。
6月定例議会は、実質2日の短縮議会であったため4月の中村修市長就任後、議会での本格的な論戦を行う事実上の初議会ともいえる議会となります。
議会日程、日本共産党議員の一般質問など明るい取手号外をご覧ください。

9月議会日程 ▶

明るい取手9月号外 ▶

-2023.8.3-

■双葉地域豪雨災害救援募金 取手市に届けました

双葉地域豪雨災害救援募金 取手市に届けました。
皆様に心よりお礼申し上げます。

ひとまず双葉地域災害救援募金の党としての取り扱いは終わらせていただきます。お寄せいただいた募金は全額取手市に届けます。ご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。

2023年8月3日 日本共産党取手市委員会

-2023.7.30-

■来年4月下水道料金大幅値上げ計画。説明会開かず

取手市が来年4月から下水道料金を大幅値上げ(24.3%)を計画していることが7月21日の議員説明会で明らかになりました。住民への説明は議決前の説明を行わない。
とのことで急遽7月28日、下水道組合の管理者中村取手市長に議決前に住民説明会を 求める申し入れ書を日本共産党取手市議団とつくばみらい市議団で提出しました。

説明会開催申し入れ書(詳細) ▶

要望書提出する右から関戸勇・加増みつ子取手市議、古川よし枝つくばみらい市議

7月28日=下水道組合

-2023.7.8-

■双葉地域豪雨災害救援募金 取手市に届けました

6月2日の豪雨は、取手市内各地に浸水・冠水被害をもたらし、地域の6割を超える住宅が浸水被害に見舞われた双葉地域では、今もごみの処分や内装・外装家屋の改修など、生活再建に懸命な努力が続いています。
日本共産党が、6月初旬から、取手市内の街頭や近隣市町で呼びかけ寄せられた「双葉地域災害救援募金」は、7月6日までに40万円。7日、日本共産党茨城南部佐藤正剛地区委員長と関戸勇党取手市議団長が、募金全額を義援金として、中村修取手市長に手渡し、市長は、「心温まるご協力ありがとうございます」と応じました。

左:中村市長・中央:佐藤南部地区委員長・右:関戸市議団長

取手市役所=7日

募金にご協力頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。尚、災害募金は引き続き受け付けております。


-2023.7.3-

■豪雨災害に対応 取手市一般会計予算 7億8千897万円増額補正専決処分

6月30日、中村修取手市長は、6月2日からの豪雨災害被害に対応するための補正7億8千897万円の増額予算の専決処分の通知を市議会議員に送付しました。
補正予算は国県支出金3億9千868万円。特別交付税1億5千6万円。地方債1億3千800万円。財政調整基金9,478万円。寄付金744万円を財源に災害救助・復旧などの経費に充てるものです。

7億8千897万円の予算で行う主な内容は

1)災害応急処理経費 
・修繕料(道路補修)・人件費・委託料(倒木・公園の冠水対応など)
2)災害救助費
・被災住宅応急処理 ・避難所・災害ボランティアセンター
3)災害廃棄物処理業務
4)その他の支援・災害復旧経費


-2023.6.9-

■6月8日開会取手市議会 与党多数が議会の審議権を放棄

8日、会議規則で10時開会を定めた本会議は11時に開会された。
会議は、市長挨拶はあったものの市長の議案説明は省略。
常任委員会での実質審議抜きですべての議案を採決決定した。
6月15日本会議を最終日とする会期日程を自民・公明など与党多数で決定しました。

災害対応で職員多忙、だから議会はお休み?

15日までの休会を決め、21議員から通告された一般質問も、議案審議のための委員会もすべて中止。
与党は、双葉地域の豪雨災害への対応で「職員が多忙だ」と、議会の審議権を自ら放棄し、災害への必要な対応を怠り、行政の監視機能をも放棄する市民への裏切り行為ではないでしょうか。

市民の負託にこたえる市議会を

日本共産党市議団は、市民の生命と財産を守る地方自治体最大の役割を果たすこと、被災者の生活再建への新市長と市議会の役割が問われる市議会でもあり、十分な審議で市民の負託にこたえる為の会期の確保と議会運営を求め動議を提出しました。


-2023.4.25-

■4/23投開票 取手市長選挙

小池えつ子さん善戦健闘 ご支援ご協力有難うございました。

「希望の取手をつくる会」の無所属候補として日本共産党推薦で急きょ立候補した小池さんは、自民推薦、公明党の支援を受ける元自民党県議中村修候補との闘いとなりました。
小池さんの訴えに有権者の関心と期待が大きく広がり、選挙終盤相手候補を激しく追い上げましたが及びませんでした。
日本共産党は「希望の取手」小池えつ子さんとともに公約実現に尽くします。(選挙結果は明るい取手をご覧ください。)



-2023.4.22-

■取手市長選 明日(23日)投票日

小池えつ子さんへの一票で政治を変えましょう

〇給食費無料、保育料完全ゼロ
〇介護・医療の負担軽く
"子育て・仕事・老後安心へ"の願い
小池えつ子さんに
〇物価高騰
"暮らしと営業を守って"の願い
小池えつ子さんに
〇憲法生かし
"軍事拡大でなく平和を"の願い
小池えつ子さんに

小池えつ子市長は
今すぐ実行します!!

子育て、医療・介護の政策・物価対策

選挙戦22日最終日

小池えつ子市長候補の訴えお聞き下さい

10:30 藤代タイヨー前
11:30 取手駅東口前
15:30 戸頭中学校前団地空き地
19:45 取手青柳ヤオコー前(最終演説)

選挙戦22日最終日

小池えつ子市長候補の訴え
お聞き下さい

10:30 藤代タイヨー前
11:30 取手駅東口前
15:30 戸頭中学校前団地空き地
19:45 取手青柳ヤオコー前(最終演説)


-2023.4.20-

■4月23日投票取手市長選 最終盤

小池えつ子候補勝利で平和に暮らせる取手市を

小池えつ子候補 選挙最終盤3日間の日程は右記チラシをご覧下さい。


※クリックで拡大します。


-2023.4.20-

■4月23日投票取手市長選 誰にでもやさしい取手へ尽力


※クリックで拡大します。
※このチラシは印刷して配布することはできません。


-2023.4.19-

■4月23日投票取手市長選 取手初の女性市長で!


※クリックで拡大します


-2023.4.19-

■4月23日投票取手市長選 中盤から終盤へ

希望の取手をつくる会 小池えつ子候補(日本共産党推薦)の市民みんなの声で希望の取手、市民が主人公の取手をつくりましょう。

取手初の女性市長の誕生へあなたの一票をとの小池えつ子市長候補に市民の期待が大きく広がっています。自民党推薦候補に打ち勝つ小池えつ子さんへのご支援お願いします。
*選挙戦中盤から終盤の小池えつ子市長候補の各地の訴えの主な日時と場所(別紙)に、お誘い合って小池さんの話をお聞きください。


※クリックで拡大します


-2023.4.19-

■佐野太一市議候補無投票で当選

定数2議席の市議会補欠選での立候補届け出は、佐野太さんと自民系無所属候補の2人にとどまり日本共産党佐野太一さんの無投票当選が告示日夕方確定しました。
ご支援いただいた皆様に感謝いたします。有難うございました。



-2023.3.31-

■4月23日投票迫る取手市長選 「希望の取手をつくる会」が小池えつ子前市議の擁立を発表

「希望の取手をつくる会」は3月30日記者会見で、小池えつ子前市議会議員を日本共産党などの推薦で擁立を発表。市長選は、自民前県議との一騎打ちが濃厚です。市議補選定数は2議席となり、市長・市議補選ともに、自民党対市民・共産党共同のたたかいに。日本共産党は、市長は推薦する小池えつ子さん市議補選は佐野太一さん勝利に全力を尽くします。

小池えつ子公式ホームページはこちら ▶


-2023.1.20-

■4月取手市議会補欠選挙 日本共産党佐野太一さん擁立

記録的な物価高とコロナ感染第8波、命と健康・くらしが脅かされる事態が進んでいます。岸田政権は、国会にも諮らずアメリカとの約束で、軍事費倍増に進んでいます。その財源は、増税と社会保障削減に求める方針です。国民の命と暮しより軍事優先の政権のもとで、この4月統一地方選挙(取手では市長選挙と市議会議員補欠選挙)が行われます。日本共産党は、市議会議員補欠選挙に、佐野太一さんを擁立し勝利へ全力を尽くします。市長選挙は、広範な市民と団体、他党派と力を合わせ市政の転換を目指します。みなさんのご協力をお願いいたします。


過去記事

お知らせ

動画配信

無料法律相談

黒岩哲彦弁護士(北千住法律事務所)
場所:日本共産党取手市委員会事務所
日時:2023年12月22日(金)午後(毎月1回不定期)
ご予約受付 Tel 0297-72-7816

ブログ

お問い合わせ

日本共産党取手市委員会

0297-72-7816

ツイッター

しんぶん赤旗

バナー