せきど勇

今日も憲法9条の重み訴えました

投稿日:

関戸勇です。4日も街頭から戦争反対・憲法9条の意義を世界に広げようと呼びかけました。

憲法について、世論調査の結果が報道されています。自民党改定案は、自衛隊を世界の果てまで派兵できる。必要な場合は核兵器を持つと政府で決められる。9条に憲法でなく法律で決めるという事項まで導入する危険な内容であることを知らせています。

近くのお庭でクンシンランが咲いていました。

-せきど勇

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

憲法9条が生きる百里初午祭

関戸勇です。今年(2月11日)も自衛隊百里基地の中にある平和稲荷の前で、五穀豊穣・悪疫退散・そして憲法9条を守り平和な社会を構築する願いを込めた初午祭が開かれました。農業を営む民を追い出し戦争する基地 …

関戸です

学校の受水槽に蛇口がつきました。大地震などで長期間断水した場合などにきれいな水が使えるよう市民の要望を受け提案してきました。

今こそ少人数学級を

関戸勇です。小中学校では校長をはじめ教職員の皆さんが児童生徒を新型コロナウイルス感染症から守るため日々大変な努力をしています。子どもたちの学びを保障しながら一人ひとりと向き合っています。今こそ国は少人 …

八咫烏を弓矢で射る祭事

関戸勇です。取手市米ノ井の新明神社の新年の祭事に今年も参加してきました。八咫烏を弓矢で射つて自然災害や疫病を払いさるもので氏子の皆さんが地域の伝統を今も大切に続けています。

戸頭神社大灯篭祭

関戸です。取手の戸頭神社大灯篭祭が開催され多くの方でにぎわいました。会場の神社の境内には多くの灯篭が飾られ舞台では様々な催しもあり皆さん夏の終わりを楽しんでいました。