明るい取手

明るい取手

2023年5月28日号

給食・保育・医療など子育て支援の拡充を要請

給食・保育・医療など
子育て支援の拡充を要請

中村修市長の下での初議会
新市長の政治姿勢を質します

中村修市長就任後の初議会が6月8日から開会されます。
日本共産党は、「地方自治体は国から自立し、住民福祉の増進へ、住民の意思に基づき運営する」とする憲法と地方自治法に基づく市政運営の基本姿勢について質します。

中村修市長の下での初議会
新市長の政治姿勢を質します

中村修市長就任後の初議会が6月8日から開会されます。
日本共産党は、「地方自治体は国から自立し、住民福祉の増進へ、住民の意思に基づき運営する」とする憲法と地方自治法に基づく市政運営の基本姿勢について質します。

img

日本共産党は、5月8日付で中村市長あて提出した緊急要請に基づき、23日、副市長、政策推進部長、財政部長と協議。


要請内容は、国の地方創成臨時交付金と市国保基金などを財源に、
①小中学校の給食無料化、保育料と18歳以下の医療費完全無料化。
②47億円の国保基金の還元、国保税の引き下げ。
③後期高齢者医療の負担軽減。
④中小企業と家族農業への燃料費助成などを求めています。合わせて、②国保③後期高齢者医療に関して市民から寄せられた530筆の署名を提出。

市は、要望について「スケジュール感をもって検討したい」としながら、「給食費無料化は、現時点で進んでいない。給付金は一次的なもの、恒久的な支援が必要」、国保税について「取り過ぎたとは考えないが、(要望は)前向きにとらえたい」などと応じました。


img

日本共産党は、5月8日付で中村市長あて提出した緊急要請に基づき、23日、副市長、政策推進部長、財政部長と協議。


要請内容は、国の地方創成臨時交付金と市国保基金などを財源に、
①小中学校の給食無料化、保育料と18歳以下の医療費完全無料化。
②47億円の国保基金の還元、国保税の引き下げ。
③後期高齢者医療の負担軽減。
④中小企業と家族農業への燃料費助成などを求めています。合わせて、②国保③後期高齢者医療に関して市民から寄せられた530筆の署名を提出。

市は、要望について「スケジュール感をもって検討したい」としながら、「給食費無料化は、現時点で進んでいない。給付金は一次的なもの、恒久的な支援が必要」、国保税について「取り過ぎたとは考えないが、(要望は)前向きにとらえたい」などと応じました。



市民福祉圧迫 「取手駅西口・桑原開発」への財政投入

■少子化・人口減少進めた政策の転換を

前市政の2大開発優先政策によって生活基盤整備は後回しにされ、保育所廃止・民営化と学校統廃合など、子育て・教育分野と市民福祉の低下が、地域の衰退・人口減少に拍車をかけてきました。日本共産党は、市民の暮らし、子育て・教育・医療の拡充と地域経済再生へ、政策の転換を求めます。議会の内外で市民との共同を広げます。

戸頭に2つあった公立保育所は無くなり、民営化された1所になった。便利な駅近の保育所がなくなり戸頭から守谷に引っ越した人、戸頭から遠い公立永山保育所に通う子も・・・
昨年廃止、解体された旧取手市立戸頭北保育所跡地(後方左に戸頭公民館)5月22日撮影

戸頭に2つあった公立保育所は無くなり、民営化された1所になった。便利な駅近の保育所がなくなり戸頭から守谷に引っ越した人、戸頭から遠い公立永山保育所に通う子も・・・
昨年廃止、解体された旧取手市立戸頭北保育所跡地(後方左に戸頭公民館)5月22日撮影

藤井前市長は、取手駅西口・桑原地区2大開発を最重点課題と位置付けてきました。
前市政の継承を掲げ就任した中村市長も、これを引き継ぎ主要な選挙公約としました。
市は決算資料(H29年決算委員会)に、「財政が厳しい、今後大規模な財政出動が『取手駅西口や桑原地区の開発』などに見込まれ、限られた歳入での予算編成が迫られる」としてきました。

仮設交通広場(左)と工事中のペデストリアンデッキ・駅前交通広場 5月22日撮影

■□■□■□ 取手駅西口開発の今と今後 □■□■□■

取手駅西口開発の今と今後

区画整理事業は2023年度末交通広場の整備完了・供用開始、仮説交通広場(A街区)の再造成をもって終了。その後再開発事業が始まる予定。

区画整理事業(基盤整備)に214億円(6.5ha)

現在、進行中の取手駅北土地区画整理事業(取手市施工)は、2024年3月末までに駅前交通広場の整備・供用開始、仮設交通広場(A街区)の整地完了で終息する予定です。当初事業期間11年が7回の計画見直しで30年に、総事業費は実質当初153億円から214億円に約140%に拡大。基盤整備に箱物建設を加え西口開発は300億円近い大事業に。A街区開発にさらなる市税投入が予定されています。

A街区(仮説交通広場)に組合施工で再開発事業(タワーマンションなど)

A街区開発は、組合施工の市街地再開発事業に向け2016年、関係権利者18名で構成された「取手駅西口A街区共同化事業検討会」設立から始まりました。現在、事業協力者からの事業提案について準備組合で検討中とされていまが、それらが市民や議会にさえも、十分な情報が公開されていないのが現状です。


世界に誇る日本国憲法、今こそ生かす外交を

世界に誇る日本国憲法
今こそ生かす外交を

5・20 取手駅東口前広場 市民と野党が集う

9条いかして 平和を

戦争させない・9条壊すな!総がかり取手行動

5・20 取手駅東口前広場
市民と野党が集う

9条いかして 平和を

戦争させない・9条壊すな!
総がかり取手行動

G7広島サミットが始まった翌日の5月20日、取手駅東口前広場「平和がいいね!憲法を暮らしに活かした政治を取り戻そう!と、戦争させない・9条壊すな!総がかり取手行動パート55が、実行委員会主催によって行われました。
集会では、遠藤俊夫実行委員長が、「岸田政権は戦争できる国づくりから戦争する国へと大軍拡など進めている」「この危険な動きを私たちの運動で止めよう」と参加者に訴え。続いて立憲民主党梶岡博樹さん、とりで生活者ネットワーク池田慈代表が連帯の挨拶を行いそれぞれ憲法9条生かして平和を守ろうと呼びかけました。

G7広島サミットが始まった翌日の5月20日、取手駅東口前広場「平和がいいね!憲法を暮らしに活かした政治を取り戻そう!と、戦争させない・9条壊すな!総がかり取手行動パート55が、実行委員会主催によって行われました。
集会では、遠藤俊夫実行委員長が、「岸田政権は戦争できる国づくりから戦争する国へと大軍拡など進めている」「この危険な動きを私たちの運動で止めよう」と参加者に訴え。続いて立憲民主党梶岡博樹さん、とりで生活者ネットワーク池田慈代表が連帯の挨拶を行いそれぞれ憲法9条生かして平和を守ろうと呼びかけました。



「戦争させない・9条壊すな!総がかり取手行動」で連帯の挨拶する加増みつ子市議

戦争国家づくり進める 岸田政権ノーの声広げよう

日本共産党を代表して加増みつ子市議は、先の市長選挙の小池えつ子さんへの支援にお礼を述べるとともに、岸田政権は、中国や北朝鮮の脅威をあおり「抑止力」だとして大軍拡・戦争国家づくりを進めている。岸田政権退陣へ力を合わせようと呼びかけました。 参加者は、憲法前文と9条を活かす平和外交でこそ戦争の心配のない社会がつくれると世界に誇る憲法の存在を改めて確認しました。遠山ちえ子市議、小池えつ子前市議も参加しました。


G7広島サミットが閉会し日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などがオンラインで会見を開き、談話など発表しました。

・「いちるの望み、希望を完全に打ち砕かれて、今は怒りに震えている。核抑止論に立った議論で戦争をあおるような会議になった」(日本被団協木戸季市事務局長)

・首脳声明などについて「7人の各国首脳が広島まで来てこれしか書けないとは、胸がつぶれるようです。死者に対する大きな罪だと思う」G7広島サミットについて「失敗だった」(被爆者のサーロー節子さん) 

・核兵器の廃絶を「究極の目標」として先送りし「核兵器は防衛目的のために役割を果たす」と「抑止力」論を公然と宣言したことは極めて重大だと指摘。議長である岸田首相の責任は大きく、被爆地出身の総理の資格はないと批判しています。(原水爆禁止日本協議会談話)

核兵器廃絶を、被爆者の声を聴けと、被爆者先頭にアピールする人たち=20日、広島市中区(21日付しんぶん赤旗より)

核兵器は「防衛目的」 「G7広島ビジョン」

核兵器は
「防衛目的」 「G7広島ビジョン」

被爆地から核に固執する宣言

広島で19日から21日まで開催された主要7か国首脳会議(G7広島サミット)は、19日深夜「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を発表。ロシアのウクライナ侵略に関し「核兵器のいかなる使用も許されない」と厳しく批判する一方で「核兵器は、存在する限りにおいて防衛目的のために役割を果たし侵略を抑止し、戦争と威圧を防止する」と自らの核保有を正当化し、いざという時は核兵器使用をためらわない姿勢を鮮明にしました。

「核抑止力」論では「核なき世界」は実現しない

広島開催にこだわった岸田首相は、バイデン大統領との会談で「核の抑止力」や「核の傘」にしがみつく姿を明らかにしました。沖縄には核攻撃の能力を持つ米軍戦闘機が配備され、広島には核のボタンが持ち込まれ、岸田首相もバイデン等G7首脳も「核なき世界」とはよくも言えたものです。


2023年第2回取手市議会定例会会期日程(予定)

一般質問60分=4日間

5月31日 午後3時 一般質問通告締め切り 午後5時 請願・陳情受け付け締切り。
*議会の日程は、6月2日の議会運営委員会で確定する予定で変更もありまえます。

5月31日 午後3時 一般質問通告締め切り 午後5時 請願・陳情受け付け締切り。
*議会の日程は、6月2日の議会運営委員会で確定する予定で変更もありまえます。

動画配信

無料法律相談

黒岩哲彦弁護士(北千住法律事務所)
場所:日本共産党取手市委員会事務所
日時:2024年5月21日(火)午後(毎月1回不定期)
ご予約受付 Tel 0297-72-7816

お問い合わせ

日本共産党取手市委員会

0297-72-7816

ツイッター

しんぶん赤旗

バナー