取手市委員会

トピックス

2023年8月31日

9月定例取手市議会1日開会

市議会議員選挙を5か月後に控え9月1日~20日の予定で取手市議会が開会。
6月定例議会は、実質2日の短縮議会であったため4月の中村修市長就任後、議会での本格的な論戦を行う事実上の初議会ともいえる議会となります。
議会日程、日本共産党議員の一般質問など明るい取手号外をご覧ください。

9月議会日程 ▶

明るい取手9月号外 ▶


2023年8月3日

双葉地域豪雨災害救援募金 取手市に届けました

双葉地域豪雨災害救援募金 取手市に届けました。
皆様に心よりお礼申し上げます。

ひとまず双葉地域災害救援募金の党としての取り扱いは終わらせていただきます。お寄せいただいた募金は全額取手市に届けます。ご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。

2023年8月3日 日本共産党取手市委員会

明るい取手

市民を主体に、災害に強い安全なまち取手を

9月1日開会 取手市議会
命と暮らし最優先の市政を

明るい取手<地域号外版>

2022.1

取手市の国民健康保険会計は大幅黒字

2021.8

バリアフリーな優しい駅に

2020.1

安全でふつうにくらせる街に

2020.1

取手市は住環境と安全守る立場で、業者への指導徹底を

2020.1

常総線野中踏切近く市道の速やかな改修を

2020.1

駅前駐輪場に照明灯設置で明るく安全・便利なゆめみ野駅前へ

活動報告

双葉団地自治会長と懇談する日本共産党国会議員と取手市議団ら

2023年6月9日 双葉団地自治会館

水害に合われた被災者から状況を聞く日本共産党国会議員

2023年6月9日 取手市議団ら 双葉団地

日本共産党県議・取手市議団と双葉団地自治会長

2023年6月6日 副会長との懇談双葉自治会館

取手市長宛に要請する日本共産党市議団

2023年6月6日 取手市役所

地域交流・イベント情報

参加者を魅了した熱唱する鈴木あかねさん。

政策



医療と福祉

・18歳までの医療費 窓口負担ゼロで完全無料化を図る
・国保税子どもの均等割・平等割廃止でサラリーマン並みに引き下げを
・介護外しやめ、医療・介護の負担を軽く
・藤代に保健センター復活、身近な保健業務の拡充を
・加齢性難聴者の補聴器購入に補助制度を
・障がい者支援の充実を

子育て・教育

30人以下学級で行き届いた教育、いじめのない学校を
・給食費無料、すべての教室・体育館にエアコンを
・通学・歩行者の安全最優先の道路整備を
・保育士の処遇改善で待機児ゼロへ
・放課後子どもクラブの改善・充実を
・甲状腺・心臓検査を実施し放射能から子どもを守ること

若者のみなさまへ


政治は変えられます!

税金の無駄遣いを見直し、若者の支援に!
学費が高い、賃金が安い、そんな悩みを私達と一緒に考えませんか。

取手の風景

  • 利根川鉄橋

  • 利根川堤

  • 利根川小堀の渡し

  • 利根川夕日

  • 富士山

お知らせ


動画配信

無料法律相談

黒岩哲彦弁護士(北千住法律事務所)
場所:日本共産党取手市委員会事務所
日時:2023年9月26日(火)午後(毎月1回不定期)
ご予約受付 Tel 0297-72-7816

ブログ

お問い合わせ

日本共産党取手市委員会

0297-72-7816

ツイッター

しんぶん赤旗

バナー