「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧

院内感染の防止に細心の注意

2020/04/27   -せきど勇

関戸勇です。地域の中核病院の関係者の方にお聞きしました。コロナ感染防止のための自粛で外来の患者さんが大きく減少しているとのこと。病院は院内感染を防ぐため万全の対策を取っていますので安心して診察に来て下 …

暮らしといのちを守る「新型コロナQ&A」を心配されている皆さんに配布を・・・

2020/04/25   -加増みつ子

加増充子です。連日のコロナ報道で、心が落ち込んでしまう毎日ではないでしょうか。今日は、新型コロナで心配されている方々に、日本共産党発行の「Q&A」を届けてきました。伺う前には電話で承諾を得て、手の消毒 …

命を守るための自粛と補償はセットで

2020/04/19   -せきど勇

関戸勇です。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための自粛は国民の命を守るためのもので公共の福祉に関する措置です。国が補償をするのは当然です。宣伝カーの看板も変えて、皆さんに呼びかけています。

~青空がまぶしい1日☀~

2020/04/19   -小池えつ子

小池悦子です。 今日は一万歩達成しました~😊ポカポカ陽気で、青空がまぶしい1日でした🍀 午前は、先日商店街のみなさんから伺ったたくさんのお声をニュースにまとめた「明るい …

~閑散とした日曜日の午後💧~

2020/04/12   -小池えつ子

小池悦子です。 今日の午後は、塚越恵子元県議と一緒に、取手駅東口周辺の商店(仏具店・靴屋・衣料品店・八百屋・理容室・酒屋等々…)へ状況を伺って参りました。 商売の内容によっては売り上げに大きな影響はな …

先が見通せないコロナウイルス不況

2020/04/12   -せきど勇

関戸勇です。戸頭支部の方と、コロナウイルスの感染を防ぐ自粛の影響について地域の商店を廻りました。レストランでは「お客が来ないのでしばらく休業した」。和菓子のお店では、「卒業式や入学式の式典がなくなり厳 …

連日商店会を回り、実態を伺ってきました。客足が止まった!切実な声が・・・・

2020/04/11   -加増みつ子

加増充子です。今日も地域の商店会へ。昨日は西地域、今日は白山地域と井野地域の商店会へと、たくさんの声が寄せられました。「昨年10月からの消費税10%が大きく響いて生活が成り立たない!そこへ新型コロナウ …

~静かな取手駅東口周辺~

2020/04/11   -小池えつ子

小池悦子です。 本日午後も昨日に引き続き、取手駅東口周辺の商店(美容室・飲食店・酒屋・金物屋・八百屋・雑貨屋・整体院・理容室・不動産業・居酒屋・ネイルサロン・クリーニング店・保育園等々…)へ、新型コロ …

~取手駅東口の商工会通り商店街の様々な状況やお声を受けて~

2020/04/10   -小池えつ子

小池悦子です。 本日午後は、高木晶元市議会議員と一緒に、取手駅東口の商工会通り商店街の様々なお店(整骨院・クリーニング店・衣料品店・美容室・飲食店・不動産業・歯科医院・雑貨屋・八百屋等々…)に、新型コ …

新型コロナウイルス感染者急増で地域の商工業者は切実。市議団は手分けして地域の声を伺ってきました。

加増充子です。毎日コロナ感染者数が報道されるたびに胸が痛くなります。学校も休校となり、保育所・園も利用自粛が要請され、地域に与える影響は日に日に深刻になっています。牛乳屋さんは、「保育所への納入が減り …