「 取手市委員会 」 一覧
-
-
2022/03/05 -取手市委員会
ウクライナ原発砲撃 ロシアのウクライナ侵略で原発にも砲撃の事態が発生、世界に衝撃が伝わっています。ロシアの暴挙に取手市内各所で市民団体の方々と「ロシアハウクライナから撤退しろ」「早く平和なウク …
-
-
2022/01/23 -取手市委員会
日本政府には唯一の被爆国として核廃絶を進める責任があります。被爆者の命をかけた取り組みが世界を動かしています。再生エネルギーへの転換と合わせ核兵器禁止条約を締結するよう街頭から呼びかけました。傍らで道 …
-
-
2021/10/25 -取手市委員会
加増充子です。 「自公vs野党共闘」が争点に…政権交代に最後までチャレンジ!ラストサンデーの今日、たくさんのみなさんから期待の声が寄せられました。「共産党の決断はすごい!素晴らしい!頑張ってほしい!」 …
-
-
2月定例市議会常任委員会(12/4) 傍聴の市民から意見が寄せられました
2020/12/05 -取手市委員会
え? クラブ室にトイレがない 藤代小学校学童にトイレ設置を求める請願を審査する委員会を傍聴しました。クラブ室にトイレがなく、体育館のトイレを利用する児童の安全の為、付き添う職員とガードマンも配置さ …
-
-
遠山ちえ子です(^-^)/ 福祉厚生常任委員会の私としては、12月定例会前にタイミング良く医療・国保・介護に関する学習会で迷わず参加しました!情勢に詳しい民医連事務局の方の話は勉強になりました …
-
-
2020/10/01 -取手市委員会
遠山ちえ子です(^-^)/ お月様に背中を押され、久しぶりの投稿です(苦笑) ときわ台を街宣してくれた後援会の方が「遠山さん、元気にやってるの?」と地域の人に声を掛けられたとの事。「ハイ❗ …
-
-
75回目の終戦記念日です。街頭から、惨禍を繰り返さぬ決意を新たに訴えました。
真夏の太陽の下、75回目の終戦記念日を迎え、平和を願いを込めて街頭から宣伝カーで訴えました。街頭から手を振っての声援が~ 今新型コロナウイルス感染拡大という戦後かつてない事態の中で、改めて平和の重み・ …
-
-
2020/07/14 -取手市委員会
関戸勇です。取手市戸頭にある「宮ノ前ふれあい公園」で見られるヘイケボタルは今週末までと思われます。雨天を除き、午後7時半頃からたくさんのホタルが淡い光で飛びかい、多くの市民の皆さんが鑑賞しています。公 …
-
-
臨時議会で、新型コロナ感染拡大防止へ緊急対策を求める意見書可決
2020/05/10 -取手市委員会
加増みつ子です。国がしっかりと支援策を示さない下、会派代表者で意見書案を提出。5月7日の臨時議会で可決されました!3月議会で可決した意見書を更に促進させて行くための内容です。でもこれでいいとはなりませ …
-
-
新型コロナウイルス感染者急増で地域の商工業者は切実。市議団は手分けして地域の声を伺ってきました。
加増充子です。毎日コロナ感染者数が報道されるたびに胸が痛くなります。学校も休校となり、保育所・園も利用自粛が要請され、地域に与える影響は日に日に深刻になっています。牛乳屋さんは、「保育所への納入が減り …